空一面の紅葉

最初から京都紅葉旅行記2011を読んでくださる場合はこちらからお願いします。
When you read the travel record of this Kyoto from the beginning, please see from “this link“.
東福寺編の続き・・・
臥雲橋の先には空一面に紅葉が***


京都_東福寺_臥雲橋先の紅葉3

この大きな紅葉たちはとっても大きくて、4,5メートル以上ありましょうか。
歴史ある長寿の木である証拠でしょうか?
紅葉通りを通って行きます。

京都_東福寺_紅葉3

続く☆
It continues.


***
きょうのひとりごと
母が「ドラゴン買おうよ。」
と、突然私に言ってきた。
私「ドラゴンてなによ?」
母「こないだ言ってたドラゴンだよ。名前なんだっけ?ドラ…ドラ…ゴン?」
さっぱり聞き覚えがない私。
母「電気屋にあったじゃない!」
絶対わかるでしょ!という母の勢い。
私、ん~~~~~´-`;電気屋・・・
私「あ!!Photoshop Elementsのこと?」
母「そうそう!」
全然名前違うじゃない´д`;
先日、ある電気屋に用があって行ったら、Photoshopは無いけど、Photoshop Elements10が売っていたのです。
Photoshopは10万円以上してしまいますが、Photoshop Elementsは1万円くらいだったのです!!
知らなかった~~~。
とにかく、せっかく最近得たElements2.0はCMYKの設定が出来なくて、2.0以上だったら出来るそうで、ただその機能が必要なのです。
プラス、表現が広がる機能が増えていたら尚うれしいですが。
いろいろなソフトがちまたには出ているけど、なかなかCMYK設定が出来るソフトって少ない。

京都*kyoto

Posted by mako tanaka