チャリティカフェ

なんか、非公開になっていた記事。


チャリティカフェ.JPG

もう去年の2月のことになってしまったけど´∀`;
高校の同級生が職場の方とそこの社長さんの青山の自宅で開催されたチャリティカフ

みんな、その職場の方の手作りの持ち寄りスイーツ☆
すっごくおいしかったです^^
募金額300円で食べ放題ですよ。
募金は海外の恵まれない子供たちなどに寄付されるとか。

とてもアットホーム楽しかったです^∀^


*********

そこの社長の奥様がチャリティをやる上で、案内を送った時に、「本当にちゃんと募金されるの?」とか言われたらしい…。
(というか、材料費にもなっていない気がする!!)
あと、その奥様が個人で夢を応援する記事を書くプロジェクトをしているらしく、それも馬鹿にされたらしい。

世の中、わざわざ、わっざわざ言う人いますけど、私もなんでだろうと思ったり、悔しい思いをしてきました。
それが、今の状態だと現実なんだと受け止めるのも大切だけど、
AKBが長い間花が咲かなかった時代を回想する金スマを見ていて、先に成功があるから言われるんだなと思った。

私も、そういう経験がある。
だから、出来るから言ってくれるんだな、見せてくれてるんだと。

見返したときの気持ちはどんなに気持ちがいいだろう。

私も去年のんびりしていたから、最近くやしいと思うことが多いなと思った。
言われるだけでなく、相手はそういうつもりはなくてもそう思うこととか。
あんなことやこんなことやそんなことや…いっぱいいっぱいあるYO!!

努力すればきっと先は明るい。と信じて!

話を戻して…
その友人の会社はホームページ制作などIT関係の会社ですが、たまにこのようなチャリティをするそうです。

その友人はもともとボランティアとか好きで高校時代から細々見えないところでやっていたのは知っていました。

というか後から知りました。

私も人の役に立てる人になりたいと思うも、周りに迷惑ばっかりかけてるな…

チャリティのHPを聞こうと思ってたら、この記事のこと忘れてしまっていましたヨ´д`


ムーミンのお店in錦糸町.JPG
↑錦糸町にあるムーミンのお店。

ムーミンショップ:PEIKKO

Asshuちゃんがムーミンのことをとっても好きで帰りに寄りました♪

かわいい!ファンの人もいっぱい***

その後は、もんじゃやお好み焼きが各380円というお店で夕飯。


もんじゃとお好み焼き.JPG

関係ないけど…どうやら春が来たそうですよ。
この日がこんなに早く来るなんて思いもしなかったけど、お幸せに*´∀`*/~~

happy days

Posted by mako tanaka