足利*ashikaga

足利旅行記2015.5を最初から読んでくださる場合は"こちら“からお願いします。
ホテルわかさにチェックインした後、周辺を母とお散歩へ。
父はいつものようにランニングに出かけました。
私は足が靴ずれしてしまい、コンビニでバンドエードを買おうと探しましたが、見つからず。
ホテルに戻ってカウンターの女性にお聞きしたら、バンドエードをくださいました!
ありがとうございます!助かりました。
父もホテルに戻ってきて、夕飯を食べに3人で出かけました。
が、空いているお店が少ないです。


夜のばんな寺_足利_2015_5

夜のばんな寺周辺_足利_2015_5

ようやく決めたお店、"麦とろ 銀丸本店“。
麦とろ 銀丸本店_足利_2015_5

蕎麦定食を頼みました。イラストがなくてすみません。
蕎麦のこしがあって、つるつるしておいしい。
かき揚げのエビがプリプリして食べ応えありました。
一人旅の女性も多かったです。男性もいましたけど。
ホテルに帰って、のんびり。
だけど、メイク落とし忘れました!
そしたら、こんなものが↓
ホテルわかさ_貸し出し品_足利_2015_5

助かりました!
シャンプーはいいですかと?カウンターの女性の方に聞かれたのですが、部屋のお風呂に備え付けのシャンプーとリンスがあったので、大丈夫ですと断ったのですが、借りたほうが良かったかも…。
なのでとても気が利きますね!
寝る前に小腹がすいて自動販売機のカップラーメンを食べました。
ホテルわかさ_チキンラーメン_足利_2015_5

ロビーで無料でコーヒーやキャンディー、インターネットも楽しめるので充実です。
画質が悪くてすみません。
暗くなると一眼レフのカメラで撮れなくて、携帯で撮影しました。
つづく

足利*ashikaga

足利旅行記2015.5を最初から読んでくださる場合は"こちら“からお願いします。
八雲神社のそばの"草雲美術館“に行きました。


草雲美術館_門足利_2015_5

草雲美術館_入り口足利_2015_5

繊細なタッチが特徴の絵でした。
美術館のお庭は緑々しく植物が茂っていました。
草雲美術館_もみじ足利_2015_5

草雲美術館_ツツジ足利_2015_5

草雲美術館_ウラシマソウ足利_2015_5

草雲美術館_近く_2015_5

その後、おばあちゃんの病院へ会いに行きました。
耳がとても遠いので、紙に書いて会話していたのですが、先生に教わった話し方で、言葉での会話が成り立ちました。
ちゃんと私たちのこともわかっているのかわからなかったのですが、わかったようでよかったです。
そして、今日の宿"ホテルわかさ“にチェックイン。
1泊朝食無料で4000円ちょっとで泊まれるんです!安い。
内装↓
ホテルわかさ_部屋足利_2015_5

窓から↓
ホテルわかさ_部屋窓から3足利_2015_5

鑁阿寺が目の前なんです。↓
ホテルわかさ_部屋窓からばんな寺2足利_2015_5
ホテルわかさ_部屋窓から1足利_2015_5

つづく

足利*ashikaga

1年ぶりに泊りがけで足利に行くことになりました。
(日帰りで足利には何度も行ってますが)
道中、父が趣味でやっている畑に寄り、水撒きをしました。
苺を収穫。


父の畑の苺2015_5
父の畑の苺2_2015_
父の畑の豆2015_5

朝ごはんを食べていない私と母は、道中の人気の"ピーターパン“というパン屋さんでパンを購入。
購入した人には無料でコーヒーを頂けます。
家族連れで混雑。

ピーターパンのパン2015_5足利

私はメンチカツサンドを、母はピザパン。
苺のドーナッツは母と半分個。
メンチカツがジューシーでキャベツがシャキシャキしてとてもおいしかったです。
苺ドーナッツは生地がもちもちして、生クリームが甘すぎずおいしかったです。
足利に到着したのはお昼。
さっそくご飯ということで、有名なウナギと鳥丼のお店"鳥伊支店“さんへ。
小さな古いお家なのですが、駐車場もお客さんもいっぱいでした。
忙しそ~。
私が頼んだのは鳥丼↓
小さいころからこちらの鳥丼は食べていたのでとてもおいしいので知っていたのですが、久しぶりに食べたのですが。

鳥伊支店_鳥丼2015_5足利

おいしくてたまりませんでした!
鳥に味がしみ込んで、ご飯がふわっふわで、さらに山椒がものすごく効いて最高でした。
その後、目的のおばあちゃんの病院の面会時間まで時間があるので、"八雲神社“へ行きました。

八雲神社2015_5足利
八雲神社2_2015_5足利

こちらの八雲神社は焼けてしまったらしく、新しく新築したそうで、新しい木のつくりでした。
森高千里さんが作詞した"渡良瀬橋“の中に出てくる八雲神社でもあります。
素盞嗚男命“(スサノオのみこと)を祭っている神社だそうです。
つづく