足利*ashikaga

先日、足利の鑁阿寺へ行ってきました。

鑁阿寺5_2016

鑁阿寺1

鑁阿寺4_2016

鑁阿寺2

鑁阿寺3_2016

鑁阿寺7_2016

鑁阿寺6_2016

鑁阿寺8_2016

携帯カメラで撮影。
アジサイが映えてきれいだったな。
土曜日なのに人少なくて、観光しやすいと思いました。
女子旅や、一人旅の方もいらしてました。
かき氷は太鼓橋のそばの茶屋さんで。
おいしかったです。

足利*ashikaga

足利旅行記2015.5を最初から読んでくださる場合は"こちら“からお願いします。
2日目の朝。
ホテルの無料朝食を食べ、チェックアウト。
織姫神社に久しぶりに来ました。
縁結びの神様だと言うけれど…、織物の神様なのです。
過去に書いた記事


織姫神社2_足利2015_5


織姫神社1_足利2015_5

織姫神社からの眺め↓

織姫神社_眺め_足利2015_5


織姫神社_砂_足利2015_5

織姫神社の裏山をさらに上ると、機神山山頂古墳があります。
誰が眠っているのかは不明みたいです。

織姫神社_古墳_足利2015_5


織姫神社_裏からの眺め_足利2015_5

その後、おばあちゃんの病院に寄り、帰宅の途へ。
お付き合いくださりありがとうございます。
おわり

足利*ashikaga

足利旅行記2015.5を最初から読んでくださる場合は"こちら“からお願いします。
ホテルわかさにチェックインした後、周辺を母とお散歩へ。
父はいつものようにランニングに出かけました。
私は足が靴ずれしてしまい、コンビニでバンドエードを買おうと探しましたが、見つからず。
ホテルに戻ってカウンターの女性にお聞きしたら、バンドエードをくださいました!
ありがとうございます!助かりました。
父もホテルに戻ってきて、夕飯を食べに3人で出かけました。
が、空いているお店が少ないです。


夜のばんな寺_足利_2015_5

夜のばんな寺周辺_足利_2015_5

ようやく決めたお店、"麦とろ 銀丸本店“。
麦とろ 銀丸本店_足利_2015_5

蕎麦定食を頼みました。イラストがなくてすみません。
蕎麦のこしがあって、つるつるしておいしい。
かき揚げのエビがプリプリして食べ応えありました。
一人旅の女性も多かったです。男性もいましたけど。
ホテルに帰って、のんびり。
だけど、メイク落とし忘れました!
そしたら、こんなものが↓
ホテルわかさ_貸し出し品_足利_2015_5

助かりました!
シャンプーはいいですかと?カウンターの女性の方に聞かれたのですが、部屋のお風呂に備え付けのシャンプーとリンスがあったので、大丈夫ですと断ったのですが、借りたほうが良かったかも…。
なのでとても気が利きますね!
寝る前に小腹がすいて自動販売機のカップラーメンを食べました。
ホテルわかさ_チキンラーメン_足利_2015_5

ロビーで無料でコーヒーやキャンディー、インターネットも楽しめるので充実です。
画質が悪くてすみません。
暗くなると一眼レフのカメラで撮れなくて、携帯で撮影しました。
つづく

足利*ashikaga

足利旅行記2015.5を最初から読んでくださる場合は"こちら“からお願いします。
八雲神社のそばの"草雲美術館“に行きました。


草雲美術館_門足利_2015_5

草雲美術館_入り口足利_2015_5

繊細なタッチが特徴の絵でした。
美術館のお庭は緑々しく植物が茂っていました。
草雲美術館_もみじ足利_2015_5

草雲美術館_ツツジ足利_2015_5

草雲美術館_ウラシマソウ足利_2015_5

草雲美術館_近く_2015_5

その後、おばあちゃんの病院へ会いに行きました。
耳がとても遠いので、紙に書いて会話していたのですが、先生に教わった話し方で、言葉での会話が成り立ちました。
ちゃんと私たちのこともわかっているのかわからなかったのですが、わかったようでよかったです。
そして、今日の宿"ホテルわかさ“にチェックイン。
1泊朝食無料で4000円ちょっとで泊まれるんです!安い。
内装↓
ホテルわかさ_部屋足利_2015_5

窓から↓
ホテルわかさ_部屋窓から3足利_2015_5

鑁阿寺が目の前なんです。↓
ホテルわかさ_部屋窓からばんな寺2足利_2015_5
ホテルわかさ_部屋窓から1足利_2015_5

つづく

足利*ashikaga

1年ぶりに泊りがけで足利に行くことになりました。
(日帰りで足利には何度も行ってますが)
道中、父が趣味でやっている畑に寄り、水撒きをしました。
苺を収穫。


父の畑の苺2015_5
父の畑の苺2_2015_
父の畑の豆2015_5

朝ごはんを食べていない私と母は、道中の人気の"ピーターパン“というパン屋さんでパンを購入。
購入した人には無料でコーヒーを頂けます。
家族連れで混雑。

ピーターパンのパン2015_5足利

私はメンチカツサンドを、母はピザパン。
苺のドーナッツは母と半分個。
メンチカツがジューシーでキャベツがシャキシャキしてとてもおいしかったです。
苺ドーナッツは生地がもちもちして、生クリームが甘すぎずおいしかったです。
足利に到着したのはお昼。
さっそくご飯ということで、有名なウナギと鳥丼のお店"鳥伊支店“さんへ。
小さな古いお家なのですが、駐車場もお客さんもいっぱいでした。
忙しそ~。
私が頼んだのは鳥丼↓
小さいころからこちらの鳥丼は食べていたのでとてもおいしいので知っていたのですが、久しぶりに食べたのですが。

鳥伊支店_鳥丼2015_5足利

おいしくてたまりませんでした!
鳥に味がしみ込んで、ご飯がふわっふわで、さらに山椒がものすごく効いて最高でした。
その後、目的のおばあちゃんの病院の面会時間まで時間があるので、"八雲神社“へ行きました。

八雲神社2015_5足利
八雲神社2_2015_5足利

こちらの八雲神社は焼けてしまったらしく、新しく新築したそうで、新しい木のつくりでした。
森高千里さんが作詞した"渡良瀬橋“の中に出てくる八雲神社でもあります。
素盞嗚男命“(スサノオのみこと)を祭っている神社だそうです。
つづく

足利*ashikaga

足利旅行記をはじめから読んで下さる方はこちらからどうぞ。

朝食付きなので、ホテル高雄の1階アマリエンボーンで頂きます。
洋食か和食かを選べます。


足利2014_5_ホテル高雄_1階レストラン_アマリエンボーン_朝食洋風

私と母は洋食。
父は和食。
和食も魚中心にいろいろあったのですが、覚えていません。すみません。でもおいしそうでした。
洋食のイラストも↑うる覚え…。
“ホテル高雄"の由来はこのホテルの創立者が乗艦されていた日本海軍の重巡洋艦「高雄」に因んで付けられたそうで、その船の大きな写真がロービーに飾られています。
後ろ髪を引かれるままチェックアウトを済ませ、近くの鑁阿寺へ。
足利2014_5_2日目_大日_いちょう

鑁阿寺のシンボルといわれている大きな"いちょう"の木。
樹齢550年前後と言われています。
この木に雷が落ちたため、二つに裂けたそうです。↓
このいちょうの木が鑁阿寺を守ったようなものですよね…。
足利2014_5_2日目_大日_いちょう2

鑁阿寺の敷地内にある経堂を見学。
回すとお経を唱えたことと同じといわれるものを回しました。
その周りに足利氏の代々の方の像が飾られ、紹介されていました。
鑁阿寺の敷地内にある公園も懐かしく、小さいころから大好きな所でした。
そして再び祖母の所へ行きました。
また会いに来ます。
そして、約100年生きている藤で有名な足利フラワーパーク
行く途中も中もものすごく混んでいました。
足利2014_5_2日目_足利フラワーパーク_白藤2

くまん蜂がたくさん。
でも、くまん蜂は大好物である藤に夢中なので大丈夫そうです。
足利2014_5_2日目_足利フラワーパーク_白藤
足利2014_5_2日目_足利フラワーパーク_大紫藤
足利2014_5_2日目_足利フラワーパーク_紫藤
足利2014_5_2日目_足利フラワーパーク_桜
足利2014_5_2日目_足利フラワーパーク_つじ
足利2014_5_2日目_足利フラワーパーク_ケシ

帰りも道路が渋滞しているのですが、佐野方面に帰るようにするとすいていました。
少し道に迷いましたが…。
帰りに寄った羽生ドライブインがすごいことに!↓
足利2014_5_2日目_羽生_鬼平インタードライブ

父の大好きな鬼平犯科帳シリーズではないですか!
足利2014_5_2日目_羽生_鬼平インタードライブの中

そして、帰宅の途に着きました。
入場料等の割引券などがあるので、ドライブインや駅、お店やホテルなどでチェックされると良いかもしれません。
お付き合い頂きありがとうございました。

足利*ashikaga

足利旅行記をはじめから読んで下さる方はこちらからどうぞ。
*
今日のお宿"ホテル高雄“にチェックインしました。
事前に伝えていたチェックイン予定の時間より遅れる場合は電話連絡します。
足利の主な観光地のすぐ近くです。
小綺麗なホテルで細かいところに気遣いがされていて素敵なホテルでした。


足利2014_5_ホテル高雄_部屋からの景色
部屋からの景色
足利2014_5_ホテル高雄_部屋
部屋の中

父はシングル、私と母でツインです。

足利2014_5_ホテル高雄サービス
お水と顔パックの素敵なサービス

夕飯付ではなかったので、近くの店を探しに出かけました。
父はジョギングしながら探すとのことで、私と母は少し観光。

足利2014_5_欄と月_お香2
“欄と月"というお香のお店
足利2014_5_欄と月_お香
オリジナルのお香を焚いていました。

結局、ホテル高雄の1階レストランの"アマリエボーン"にて食事をすることになりました。
モダンでレトロな風情を感じる素敵なレストランです。

足利2014_5_ホテル高雄_1階レストラン_アマリエンボーン_ステーキ丼
ステーキ丼セット

私と母が注文。
お肉が柔らかくてジューシーでした。
器が大きくておしゃれでした。

足利2014_5_ホテル高雄_1階レストラン_アマリエンボーン_鯛のスープ
鯛のセット

父が注文。
おいしそうでした。
各¥1500。
生パスタセットは¥1000くらいでした。
続く

足利*ashikaga

足利旅行記をはじめから読んで下さる方はこちらからどうぞ。
日本最古の学校といわれている足利学校へ。
私が行くのは2回目です。


足利2014_5_足利学校_ほとり
足利2014_5_足利学校_1
足利2014_5_足利学校_2
足利2014_5_足利学校_3
足利2014_5_足利学校_4
足利2014_5_足利学校_5
足利2014_5_足利学校_6
足利2014_5_足利学校_庭
足利2014_5_足利学校_庭2
足利2014_5_足利学校_宥坐の器
宥坐の器

外人さんもちらほら来ていました。
続く

足利*ashikaga

母の故郷の足利には、祖母と祖父が施設に入ってからずっと日帰りで行っていましたが、今回は一泊することになりました。
祖父は10年前に他界、、、
メインは祖母に会うことなのですが、一緒に出掛けたり、お話もあまりできない状態です。
でもおばあちゃんがいつも手を握りしめとても温かくぬくもりを感じます。
その後、観光する予定ではなかったのですが、することになりました。
なので、マイカメラは持って行かなかったので、携帯のカメラ写真です。
足利を観光するなんて本当に久しぶり。

最初に足利市立美術館開館20周年記念特別展
日本のこころ ―相田みつを・入江泰吉、書と写真の世界―
2014年4月12日(土)~6月15日(日)
休館日:月曜日(5月5日を除く)
開館時間:午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで)
観覧料:一般800(640)円/高校・大学生600(480)円/中学生以下無料
行ってまいりました!
相田みつをさんの作品は小学生のころからファンです。
嫌なことがあると相田さんの作品集を読ませて頂くと、前向きになれて、いろんなことを教わりました。
考え方、見方を変えるだけで、こんなにも幸せを感じることができるのです。
そんな相田さんの作品集とのコラボレーションされた展示会、入江さんの作品を拝させていただくのは初めてなのですが、入場して真っ先に吸い込まれた写真たちでした。
相田さんの作品に沿った写真の展示。
完璧すぎる構図と色との対比がバランス良く、絵なのではないのかと思ってしまいました。
その中でも、相田さんの「じっと見ている」(おそらくそのような書)に対して、入江さんの“広目天"の鋭い視線を感じる写真…
人が見ていないところでも悪いことはできない、というメッセージを感じました。
続く